SEARCH
求人を探す
キーワードから探す
【普通免許で応募OK!】
平成19年(2007年)6月1日以前に取得した普通免許をお持ちなら、
そのままスグにドライバーとして活躍可能!
未経験でも安心して始められる条件が揃っているので、
配送の仕事が初めての方も心配ありませんよ☆
もちろん、最初は先輩との横乗り研修も行いますので、安心してご応募ください!
<ココがポイント>
★運ぶ商品は身近な食品や日用雑貨など
★配送先は大阪中心のスーパー等で1日平均3件
★ルート・勤務時間・曜日は固定
★異業種から転職してきた先輩も多数活躍中
【体力的な負担少なめ!】
荷物はカゴ台車で運ぶため、手積み・手降ろしは基本ナシ!
比較的近距離の運転が中心なので、無理なく長く働けます☆
【定年ナシ!年齢不問】
20代から70代まで幅広い世代が活躍中!
年齢に関わらず活躍できる環境です☆
□□□
【働き方の選択OK!】
お休みは<週休2日制>と<完全週休2日制>のどちらかを自由に選択OK!
勤務時間も、日勤帯の他、深夜帯の募集枠もあります!(サイト内に別広告あり)
【物流・配送・製造業の正社員特集!】
職 種 | (1)ドライバー (2)完全週休2日のドライバー |
---|---|
応募資格 | 普通自動車免許でOK ※平成19年(2007年)6月2日以降に普通免許取得の方は要中型免許(8t限定) □□□ ※実務未経験OK!ペーパードライバーもOK ※事務・飲食・美容師・販売・営業・軽作業など異業種からの転職も歓迎 ※年齢不問!シニアやミドルも歓迎 (定年なし) ※男女・学歴不問 ※最近免許を取得したばかり…という方も大歓迎! 入社後に全額会社負担で取得可能です!(規定あり) |
仕事内容 | (1)ドライバー[社] (2)完全週休2日のドライバー[社] 食品や日用品など身近な商品のセンター間配送です。 <基本的な流れ> 1.出社後、大阪府内のセンターに移動 2.センターにて、荷物の積み込み (カゴ台車を押して運び入れるため、手積み・手降ろしは基本なし☆) 3.近畿圏内(大阪中心)のスーパー等のセンターに配送 (配送は1日平均3件) 4.配送が終われば帰社後、退社!残業はほぼありません! ☆休憩所完備!夏場(6~8月)は休憩所内の コーヒーやスポーツドリンクなどを飲んでもOK! □□□ ☆パートも随時募集中!詳細はお問い合わせください! ※サイト内で『夜間のドライバー[社]』の募集広告あり! |
給 与 | (1)月給32万円~35万円 (2)月給28万円~32万円 ※経験・能力を考慮 ◎ドライバー24名の平均月収30万円以上! □□□ ※皆勤手当(1万円)、他一律手当含む ※試用期間10日~1ヶ月(習熟度による)/日給1万2000円 |
勤務時間 | a.2:30~12:00 b.5:00~13:00 ※上記どちらか選択OK (勤務時間は固定) ※残業ほぼなし (1日0~3時間程度) 直近、月の約半分が定時退勤の実績あり! |
休日・休暇 | (1)週休2日制 /月6日休みのシフト制 (2)完全週休2日制/年間休日120日 ※曜日は希望選択OK (曜日は固定) ※「平日+平日」もしくは「平日+土曜or日曜」のどちらか <休暇> 有給休暇、GW、夏季、年末年始、慶弔 その他、お子さんの学校行事に参加するため、等プライベートに合わせて柔軟にご相談に応じます◎ |
待 遇 | #賞与あり #昇給あり 社会保険完備 交通費規定支給 #車通勤OK(無料駐車場完備) バイク・自転車通勤OK 残業手当 家族手当 休日出勤手当 深夜手当 資格取得支援制度 休憩所完備(仮眠室あり) ※夏場(6~8月)はコーヒーやスポーツドリンクなども飲んでOK! 制服貸与 |
勤務地 | [A] 大阪府松原市新堂1-532-1 [B] 大阪府羽曳野市野255-1 □□□ 地図は[A] 面接時、ご希望の勤務地をお教えください。 |
アクセス | [A] 近鉄 河内松原駅から徒歩12分、高見ノ里駅から徒歩13分 [B] 近鉄 恵我ノ荘駅駅から徒歩15分 #車通勤OK □□□ <車でのアクセス> [A] 近鉄 藤井寺駅から約13分 JR 堺市駅から約18分 近鉄 富田林駅から約25分 |
会社情報 | 五黄物流株式会社 |
関連URL | https://goou-log.jp |
応募方法 | ◎ お気軽に【応募する】ボタンよりご応募ください □ 24時間受付中です 電話での応募も受付中! 「ジ ョ ブ ポ ス タ ー を見て応募したのですが」と、 お電話すると、スムーズです! □□□ ※面接は本社にて行います。 大阪府堺市東区八下町2-94-1 |
応募担当者名 | 採用担当 |
応募先 電話番号 |
072-250-2222
![]() |
掲載期間2025年06月30日 ~2025年07月06日 |